携帯の機種変更時blockchain.infoは使うな!
メルマガ読者の方から、私がblockchain.infoで2段階認証を破られてビットコインが盗難にあってしまったことをお伝えした時に、たくさんのblockchain.infoに関する情報が寄せられましたので、共有しておきます。
blockchain.infoには2段階認証のほかに、第二のパスワードというのがあり、これは覚えていない限り解除することはできません。
それが、本人が設定した覚えがないのにかかってしまっているケースが数多く報告されました。
共通しているのが、携帯の機種変更をした人たちなのですが、それが原因かどうかまではわかっていません。(blockchain.infoに質問したが「自己責任ですので何もできません。」という返事しか来ないので・・・」)
一つ言えることは、万が一に備えて携帯の機種変更をされる際はいったんほかのウォレットに移しておいていただきたいということです。
私はもうあまり使いたくないので、TRAZORとLedgerを購入して、外部に移していく予定です。
是非ご注意ください。
メールマガジンへの登録、質問などは下記フォームよりお願いいたします。
![]() |